瀬戸内レモン農園

あらごし塩レモンかぼちゃプリン

「熟成藻塩レモン」を使用したさっぱりとした味わいのかぼちゃプリンです。材料を混ぜて焼くだけなので、簡単に手作りおやつが作れます。練乳を加えることでコクがありながらもレモンの風味でさっぱりとした味わいに仕上がります。今回はハロウィン仕様のデコレーションをしてみました★

材料4人分

かぼちゃ(皮・種を除く)
200g
砂糖
25g
2個
牛乳
150ml
練乳
20~30g
熟成藻塩レモン
小さじ1
砂糖(カラメル用)
大さじ2
水(カラメル用)
小さじ1
チョコペン
1本
ホイップクリーム
1本

作り方調理時間約20分

1."種と皮を除いたかぼちゃを一口大に切り、耐熱容器に入れて水を小さじ2ほど加える。
2.ラップをふんわりとかけ、レンジで600W4~5分加熱する。"
3.かぼちゃをマッシュして、砂糖を加えて混ぜる。
4.卵を溶きほぐし、牛乳・練乳を加えてよく混ぜ、熟成藻塩レモンを加えて2と合わせる。
5.小鍋に砂糖と水を入れて中火で加熱し、きつね色になったら火を止めてプリン型に流し込む。
6.カラメルの上から3を流す。
7.天板にプリン型を並べ、1〜2cmほど熱湯を注ぐ。160℃に予熱したオーブンで約30~35分焼く。(中央が少し揺れるくらい)焼きあがったら粗熱をとり、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
8.ホイップクリームなどで飾り付けをして完成。

MEMO

〈下準備〉
・オーブンを160℃に加熱する

・ホイップクリームを使用しない場合は砂糖の量を25gから30gに
 変更してください。
 ※今回はきび砂糖を使用しています。砂糖の種類に合わせて調整
  してください。
・2の工程の後に裏ごしをするとなめらかな食感に仕上がります。
・調理時間に焼き時間は含まれていません。
・使用する容器は直径7.5×6cmを想定しています。
・容器は耐熱のものを使用してください。

こちらのレシピもおすすめ

ページの先頭へ