1.ひじきは深めの耐熱容器に入れ、水200mlを注いでラップをふんわりとかける。600Wで約5分加熱してもどし、ざるに上げて粗熱をとる。
										2.細切りにしたにんじんと枝豆を耐熱容器に入れて塩ひとつまみと水大さじ1を加える。
										3.ふんわりラップして600Wで1分30秒加熱し、ざるに入れて水分を飛ばす。
										4.れんこんは薄い半月切りにして水にさらしたあと耐熱容器に入れ、塩ひとつまみと水大さじ1を加える。ふんわりラップして600Wで2分加熱し、1分ほど蒸らしてざるに入れる。
										5.油揚げは油抜きをしてトースターで5分ほど焼き、短冊切りにする。
										6.ボウルに1~4をすべて入れ、ドレッシングで和えて完成。